増改築相談員とは

昭和60年度に建設省(現:国土交通省)の指導で創設され、(財)住宅リフォーム・紛争処理支援センターが認定する住宅の専門家です。

住宅の”新築”または”リフォーム”の実務経験が10年以上あり、研修会を受講して考査に合格した者だけが、増改築相談員となります。

相談員の名簿は、県庁、市町村役場、住宅金融公庫に常備されています。

増改築相談員の役割は、住宅の新築・リフォームを考えられているお客様のご相談に対し、誠実に対応し、積極的な助言、具体的な計画や見積り等をご提案します。

 

前の記事

住宅瑕疵担保責任保険

次の記事

住宅業者の選び方のコツ